【理想の眉毛】誰でも簡単にナチュラル美眉が作れる?おすすめのメンズアイブロウをご紹介!【Sinfa Mode】

マスクが生活の一部になってきた昨今。
ビデオ会議も当たり前になってきて、服装よりも顔のみを見せる機会が増えている中で、顔の印象を決める眉毛の重要性が増しています。

実は顔の印象は目よりも眉毛で決まるとも言われているんです!
それなのに、多くの男性は髪の毛は定期的にカットしたりメンテナンスするのに、眉毛を定期的に手入れする人は少ない状況。。

逆に言えば、眉毛をしっかり手入れしてあげるだけで、他の男性よりも魅力的になれるチャンスなので、眉毛をケアしない手はないでしょう!

「でも眉毛のケアなんてしたことないし、、難しそう」
「そもそも何をすれば良いの?」

そう思っている人もいるかと思います。

もしお財布に余裕がある人(具体的には10万円くらいなら眉毛にお金かけられるよという人)には、アートメイクを推奨しています!
※他の記事ではアートメイクに関する記事を書いてるので、見ていってくださると嬉しいです!

ただし、いきなりそんな大金出せないよ、という人もいらっしゃるかと思います。

そこで今回、普段は眉アートメイクに関する記事を執筆している私(筆者)が、男性にとって簡単・安心・リーズナブルに理想の眉毛を手に入れられるアイブロウを開発することになりました!

メンズにとってもアイブロウは使ってみると簡単に扱えるアイテムなので、まずはアイブロウについて詳しく丁寧に解説していきますね!

アイブロウとは?

アイブロウは、化粧品の一種。眉の形を美しく見せるために、眉を書き足すための化粧品。また、その化粧法そのものを指す。眉墨/黛(まゆずみ)とも呼ばれる。
※参照元:Wikipedia

補足すると、アイブロウにはパウダー・ペンシル・リキッド・マスカラなどのタイプがあり、メイクのテクニックを駆使して自分の理想の眉毛を描いていくアイテムです。

メンズにとって最適なアイブロウとは?

アイブロウを実際に使っている男性200名にアイブロウに求める機能についてアンケート調査を行ったところ、以下のような結果が得られました。

【1位】描きやすさ・使いやすさ:34%

【2位】自然な仕上がり:18%

【3位】キープ力(描いた眉毛が1日中ずっと落ちない):12%

その他にも、「自分にあった色」「肌・眉毛に優しい成分」「コスパ」「ブランド力」などが回答に上がりました。

上記のアンケート結果を参考にしつつ、現在Amazonに出回っているアイブロウを20商品以上、実際に私自身が購入して試してみる中で、アンケートの意見に完全に同意しました。そして男性である自分にとって「良いな」と思う商品もあったのですが、正直ほとんどが「これは微妙だな。。」と思ってしまう商品ばかりでした。

特に「描きにくい」または「すぐに落ちちゃう」といった商品がほとんどでした。
加えて、「初心者にもっと分りやすく丁寧に使い方を伝えてほしいな」という感想も持ちました。

そこで今回開発するアイブロウは使いやすさ・キープ力・分りやすいガイドを特に意識して開発に取りかかりました。

おすすめのメンズアイブロウ(当ブログオリジナルのアイブロウ)

100社以上のメーカーさんにお声掛けして、実際にサンプル商品を手に取って厳選した結果、描きやすいフォーク型の筆であり、かつ落ちにくいリキッドタイプの商品を開発・販売することが決定しました!

ブランド名は「Sinfa Mode」に決定しました。
※ブランド名の由来は私の韓国名である「Sinfa」+流儀などの意味合い持つ「Mode」を繋げました。

メーカーから本商品が届いたので、スマホで撮影した写真を掲載します。

尚、商品名は「SMART EYEBROW」です!

SMART EYEBROWの特徴
  • リキッドタイプだから1日中落ちにくいキープ力
  • ペン先がフォーク型だからペンシルのように描きやすい
  • 黒髪に似合うグレー色
  • 薄付き仕様だから失敗しにくい

本商品の最大の特徴は一言で、「自然な仕上がりに描きやすくて、1日中落ちにくい」ことです!

また色が薄付きな仕様で、何度か重ね塗りすることで好みの濃さに仕上げることができます。失敗しにくいので、メイク初心者の人にオススメなアイブロウです!

私も実際に試してみて、とにかく自然な仕上がりの眉が簡単に描けるなという印象でした!

そして、リキッドタイプだから、汗や皮脂にも負けず1日中キープできていて、かゆくて眉毛辺りを擦っても落ちないのが素晴らしいと感じました!

知り合いの後輩にも試してもらったのですが、自然な眉毛に仕上がっていました!

(画像がやや粗くてすみません。。汗)

色が出にくいなと感じた場合

フォーク型のペン先に他の化粧料や汚れが付着すると描きにくくなる場合があります。
その場合は、乾いたティッシュで何度か拭いてから使用すると描きやすくなります!

また液がペン先に届いてない場合もあるので、その際はペン先を下向けにしばらく放置すると描きやすくなります!

販売開始予定日

実際の販売開始はAmazonにて2023年7月からを予定しているので、本記事を執筆している段階(2023年4月)ではまだ購入ができないのですが、以下の公式LINEに登録してもらえると、販売開始した日に通知されるので、興味がある人は是非LINE登録してもらえると嬉しいです!

ブランド名:Sinfa Mode(シンファモード)
公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%40356ijaao#~

リサーチ・開発に約1年間をかけた渾身の自信作なので、皆さん、是非ご期待ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です